82年度卒/九高デザイン科BBS
ミャンマーの地震で - はらだ
2025/03/31 (Mon) 15:36:44
ミャンマーが震源地の地震で隣国のタイのビル(建設中)が倒壊したと聞いて「なんて規模の地震だ!」って思ってたら、倒壊したのはそのビルだけでしかも中国製だったらしい。。。
Re: ミャンマーの地震で - ごん
2025/03/31 (Mon) 23:11:49
はらだ>
フェイク情報が多い中、確かな情報かわからんけどそのような情報を多く見ますね。その情報に中国は反論してないとか。。。そういう記事の中で、大林組が建設した建物はなんともなかったとか(わからんけど)。
内乱中?とかでドンパチのさなか、行きたくても救助に行けないだってね。
Re: ミャンマーの地震で - としや
2025/03/31 (Mon) 23:25:24
仮に建築中としても、途中から骨組みを入れるわけでも無いので手抜き工事確定ですね。
Re: ミャンマーの地震で - はらだ
2025/04/01 (Tue) 00:08:39
ごん>
中国企業は反論どころか情報削除してるらしいよ(汗)
ちなみに軍事政権で内戦中なのはミャンマーでタイは政争はあるけどまあまあ平和です。
としや>
なんか日本建築でも採用されている鉄骨の少ない耐震構造です!みたいな宣伝文句で売り込んでたらしいね。。(んなわけないやん)
Re: ミャンマーの地震で - ごん
2025/04/01 (Tue) 00:38:07
情報操作してるという情報も氾濫してるね、どれを信じたら良いのか・・・。
Re: ミャンマーの地震で
- はらだ
2025/04/01 (Tue) 10:46:25
まああちらさんは天安門事件が無かったことにされてるからね〜。
情報操作は日常茶飯事というか。。。
Re: ミャンマーの地震で
- はらだ
2025/04/01 (Tue) 20:48:36
NHKのニュースでも中国企業の情報隠蔽の問題を指摘してたね。
でもイタリアとタイの合弁会社らしいから一方的に中国だけを責めるのもどうなんだろうね。。。
Re: ミャンマーの地震で
- としや
2025/04/01 (Tue) 22:23:46
日本も中国のようにならなければ良いのですが。
誹謗中傷SNS規制始まる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250401/k10014766431000.html
Re: ミャンマーの地震で
- はらだ
2025/04/02 (Wed) 09:09:50
まあたしかに営業妨害みたいなガセ情報流してるのも見かけるもんね。。
まあSNSがない当時でもマクドのハンバーガーにミミズの肉が使われてるってウワサとかもあったけど。。。
ChatGPTでスタジオジブリ風 - としや
2025/03/30 (Sun) 21:29:49
楽しいですが著作権の観点から見ると悩ましいっすね。
サム・アルトマン おいっ! 笑。
https://www.youtube.com/watch?v=MlzZ38PBUvg
Re: ChatGPTでスタジオジブリ風 - はらだ
2025/03/31 (Mon) 09:10:57
アルトマンかっこよくなりすぎ〜〜(笑)
たしかに著作物じゃなくて「絵柄」の著作権ってどうなるんだろうね?
これみたいにあきらかなパロディは良いんでしょうが。。。
実はこのスレがたったと同時くらいにたまたまこの動画観てました(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=cAa0n_rVxWM
Re: ChatGPTでスタジオジブリ風 - としや
2025/03/31 (Mon) 23:21:38
パヤオ先生率いるジブリ画風だとデリケートな問題ですが、
これが「漫☆画太郎 風」となると、どーぞどーぞ 地球規模で汚してください。となりそうで想像しただけで笑ってしまう。
Re: ChatGPTでスタジオジブリ風
- としや
2025/04/01 (Tue) 22:18:38
私なんぞは、あまりにコア過ぎて本物か偽物か分からないっす。笑。
これはゲームと言えるのか。。。 - はらだ
2025/03/27 (Thu) 17:35:43
プレイ動画を観てちょっと笑ってしまいました。
これは果たしてゲームといえるのかな?(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=gnuYMJhHyqM
Re: これはゲームと言えるのか。。。 - としや
2025/03/28 (Fri) 13:11:33
最初、箱絵からもっと新しいマリオかと思いましたよ。
この初代マリオ、ファミコン買ってもらってずっとやってましたわ。
Re: これはゲームと言えるのか。。。 - はらだ
2025/03/28 (Fri) 16:03:23
わたしはなぜかニンテンドーの新機種買うとかならずそれ用のマリオを買っちゃってます。。。
こっちのほうがゲーム性は高そうやね。ムズそうやけど。。。
https://www.youtube.com/watch?v=xfWeXG_gv50
Re: これはゲームと言えるのか。。。 - としや
2025/03/29 (Sat) 14:11:32
あまり違和感が無い。というか2人プレイって出来たっけ?と最初思いました。勢いよく進む所は激ムズですね。
Re: これはゲームと言えるのか。。。 - はらだ
2025/03/29 (Sat) 17:58:19
たんなるパチモンなんじゃなくって、オリジナルでこんなの出来たらいいのにな〜ってのを実現してるところがイイですよね。
Re: これはゲームと言えるのか。。。 - としや
2025/03/30 (Sun) 20:59:46
全くの謎ですがこの精度のパチモン作る人達ってどんな組織なんだろう? 意外とマリオへの情熱百万倍あったりして。
Re: これはゲームと言えるのか。。。 - はらだ
2025/03/31 (Mon) 09:01:07
まあベースはあるし8ビットの頃なんで一人でもやれんことはないだろうけどすごいテクニックだよね。
サザエさんが・・・ - ごん
2025/03/25 (Tue) 22:05:25
31日で打ち切りげな。。。
最近はほとんど観てはいなかったけど
長寿アニメがこんな終わり方ってちょっとショック(泣)。
どこかの局にそのまま移してくれんかいなね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f8018ed90882f277532aa33c7bea78d2672563b
Re: サザエさんが・・・ - はらだ
2025/03/26 (Wed) 00:03:03
えええ〜〜〜〜〜〜〜〜っっ!!
これは「笑っていいとも!」終了の時以上の衝撃やね。。
Re: サザエさんが・・・ - としや
2025/03/26 (Wed) 12:35:31
今回、四国放送が中止でそのエリアは関西テレビが引き継ぐみたいですよ。
https://news.livedoor.com/article/detail/28417586/
Re: サザエさんが・・・ - はらだ
2025/03/26 (Wed) 15:18:41
あホントだ。
サザエさんそのものが制作されなくなるわけでは無いのか〜。
ちょっと安心。。。
Re: サザエさんが・・・ - ごん
2025/03/26 (Wed) 17:40:46
俊哉ありがとう!やっぱ無くさないようにちゃんと動いてたんやね、安心しました
Re: サザエさんが・・・ - はらだ
2025/03/26 (Wed) 19:38:29
マジな話、ドラえもん、ちびまる子ちゃん、サザエさん、クレヨンしんちゃんのうち最初に終わるのはどれだろ〜。。。
Re: サザエさんが・・・ - としや
2025/03/28 (Fri) 13:15:57
ドラえもんとクレヨンしんちゃん、まだテレビ放送やってるんだ。もう終わってると思ってました。
Re: サザエさんが・・・ - はらだ
2025/03/28 (Fri) 16:00:39
逆にテレビ放送が終わっても映画が作られ続けるってことあるんかいな?
むかしのスタートレックじゃあるまいし(笑)
Re: サザエさんが・・・ - としや
2025/03/29 (Sat) 14:01:56
よく分からないですけど、今テレビでやってて認知度が高いので見に行く人が増えるってことですかね。
ふと、2時間枠のサザエさんを作るとなるとストーリーがむず過ぎる。
Re: サザエさんが・・・ - はらだ
2025/03/29 (Sat) 17:56:31
サザエさんはアニメの長編映画は観たことないけど、むかしは実写映画はいっぱい作られてたっぽいね。
マルちゃんも2作くらい?
そう考えるとドラえもんやしんちゃんやコナンって異常な世界だよね。。
Re: サザエさんが・・・ - としや
2025/03/30 (Sun) 20:50:55
江利チエミ超懐かしい。
ドラマサザエさんのキャスト↓見てたら 藤原紀香もやってたんだー
https://mirire7.blog.fc2.com/blog-entry-233.html
Re: サザエさんが・・・ - はらだ
2025/03/31 (Mon) 08:58:52
会社の上司でアナゴさんに似てるって言われるのを嫌がってた人がいて、じゃあ芸能人なら武蔵くらいかな〜とか話てたら、このドラマのキャスティングが発表されて武蔵がアナゴさん役だったんでみんなで爆笑しました(笑)
ホンマかいな? - はらだ
2025/03/24 (Mon) 20:32:44
iPhoneが折りたたみ式になるかもしれんらしい。。。
中国のリーカーが出自らしいので話半分くらいとは思うけど。
iPadも折りたたみ式が開発中らしいけどタブレットって折りたたむ意味あるのかな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bbe0540d462646a6584a1e9e13978a91768a6e4/images/000
Re: ホンマかいな? - としや
2025/03/24 (Mon) 23:18:12
左右で分割してる真ん中の線が怪しいですな。
どうせやるなら韓国メーカーのように一体化しそうなのに。
Re: ホンマかいな? - はらだ
2025/03/25 (Tue) 00:15:02
アップル製品でそれは無いよね〜。
それに外枠の形状が初期のころのiPhoneっぽくって怪しい。。。
Re: ホンマかいな? - としや
2025/03/25 (Tue) 21:28:54
周囲の金属のトコ怪しいっすね。
もうiPadが扇子のように折り畳めるなら誉めてあげます。
(ウルトラ上から目線)
Re: ホンマかいな? - はらだ
2025/03/25 (Tue) 23:59:21
巻物みたいにして伸ばして広げたらスリープ解除とか(笑)
Re: ホンマかいな? - としや
2025/03/26 (Wed) 12:29:24
和風でいいっすね。
丸めた状態だとコロコロと。。。
(ゴム足つければ良いのか)
Re: ホンマかいな? - はらだ
2025/03/26 (Wed) 15:17:13
巻き尺みたいに伸ばすとピーンとなって、しまうときはシャキーン!みたいにならんかな(笑)
Re: ホンマかいな? - としや
2025/03/28 (Fri) 13:06:54
南京玉すだれ的 もしくはスケバン刑事のヨーヨーみたいっすね。
Re: ホンマかいな? - はらだ
2025/03/28 (Fri) 15:58:23
南京玉すだれも不思議な道具だよね。
スケバン刑事のヨーヨーとかと違って武器系に転用されてるのあんまし見たことありませんが。。。
Re: ホンマかいな? - としや
2025/03/29 (Sat) 13:48:03
おー南京玉すだれデカですかー 着眼点が良いね。
瞬時に相手の目をひと突き出来るぞ!
Re: ホンマかいな? - はらだ
2025/03/29 (Sat) 17:53:44
形状的には面白そうだけどね〜。
でも「なん”きんたま”すだれ」なので女性刑事は無理かな(笑)
なんでも回転させる最新AI - としや
2025/03/22 (Sat) 20:55:32
なんでも回転させる最新AIです。
お馴染みの名画の後ろは、こうなっているのかーと感嘆。
https://www.youtube.com/watch?v=Lq1BD0XddJw&list=PLC8qGOsHJvJNl_nYCtYihgvcdhudGSXtb&index=1
Re: なんでも回転させる最新AI - ごん
2025/03/22 (Sat) 23:14:08
メッチャすごいね!
橋本環奈の次の、ベッドでジャンプしてるギャル2人の画像が記憶の奥に何故かあったのでそれが回転されるなんて物凄い時代になったもんやね。ある意味AIの暴走が怖い(笑)
Re: なんでも回転させる最新AI - はらだ
2025/03/23 (Sun) 00:31:33
こうやってみるとAIの得意不得意がよくわかるね〜。
裸の女性の後ろ姿もやって欲しい(笑)
Re: なんでも回転させる最新AI - としや
2025/03/23 (Sun) 19:46:12
ごん>
うん。想像出来るものとできない物があって面白いね。
ビカチュウはムリだとしてもフクロウが犬になっちゃうのは謎ですが。
けいいち>
今度は縦回転でひとつ。笑。
Re: なんでも回転させる最新AI - はらだ
2025/03/23 (Sun) 23:52:51
んん〜?
ヨコ回転とタテ回転でなにが違いますのん??
Re: なんでも回転させる最新AI - としや
2025/03/24 (Mon) 23:11:53
もうわかってるくせに〜
にょにんの白いものやらピンクのモノやら。笑。
Re: なんでも回転させる最新AI - はらだ
2025/03/25 (Tue) 00:12:05
あ〜、そういうことか。
全裸前提だったのでわからんかった(笑)
万博2億円トイレ - としや
2025/03/11 (Tue) 22:37:49
万博の2億円トイレってホントにこれですかね?
信じ難いっす。
https://pinzuba.news/articles/-/10084?page=1#goog_rewarded
Re: 万博2億円トイレ - はらだ
2025/03/11 (Tue) 23:53:37
マジか。。。
またデザイナーって名称が不信感を買ってしまうな。。。
こういうイベント会場のトイレは質より量でカバーして欲しいけどね。
Re: 万博2億円トイレ - ごん
2025/03/13 (Thu) 13:37:49
調べてみたら、どうやら本当みたいね(汗)
「積み木」を表現したとか・・・
意図的にしたそうだけどなんか80〜90年代の色使い見たいね。色のせいか2億には見えんね(汗)
Re: 万博2億円トイレ - はらだ
2025/03/13 (Thu) 17:08:43
まあ、デザイン代だけで2億円ってわけじゃなく万博での建設費用含めての値段だからちょっと報道のしかたにも反万博派の恣意的なバイアスを感じるよね。。。
Re: 万博2億円トイレ - ごん
2025/03/13 (Thu) 19:04:02
そりゃぁデザインのみじゃないでしょう。これをあの広い会場に何個か作るんでしょうけど。
Re: 万博2億円トイレ - としや
2025/03/13 (Thu) 22:55:59
改めて見ると海の家のトイレみたい。
私は万博を推進している人達が説明不足で無責任なので、反対派の意見を信じちゃうなぁ。
Re: 万博2億円トイレ - はらだ
2025/03/14 (Fri) 00:15:54
万博の内容はともかくあの円形木造建造物と実物大ガンダムは観てみたい〜。
Re: 万博2億円トイレ - としや
2025/03/14 (Fri) 10:13:55
ガンダムは地盤が弱いから片膝つきにしたとか。ホントですかね。
大屋根リングはイチドイチオク。。。
Re: 万博2億円トイレ - はらだ
2025/03/14 (Fri) 16:18:30
無料で外から観られないようにしゃがませたとか。。(笑)
Re: 万博2億円トイレ - としや
2025/03/15 (Sat) 21:31:33
そうかも知れない。
エコで各所に太陽光パネル付いてるけど、防御部分なんだよね。
Re: 万博2億円トイレ - はらだ
2025/03/16 (Sun) 22:16:34
なんか紅白の小林幸子を連想するね(笑)
Re: 万博2億円トイレ - としや
2025/03/19 (Wed) 16:07:23
凄いよなぁ。
もうこうなったら建造物やなぁ。しみじみ 奈良の大仏。
Re: 万博2億円トイレ - はらだ
2025/03/19 (Wed) 18:54:49
うん。
この舞台装置を作る職人さんたちのご苦労が目に浮かびます。。。
Re: 万博2億円トイレ - としや
2025/03/20 (Thu) 22:28:15
製造元です。
最初の頃は大工作業が必須になるとは思ってなかったでしょうね。
http://www.a-hinode.co.jp
Re: 万博2億円トイレ - はらだ
2025/03/20 (Thu) 22:33:32
へえ〜〜〜、こんな会社が作ってたんだ〜。
2000年の衣装もスゴいけど。94年の「人間ナイアガラ」ってタイトルに笑ろーた。
Re: 万博2億円トイレ - としや
2025/03/23 (Sun) 19:51:34
笑。若き日のタモさん。
こんなに大きな はっ葉 南国にお安く行けた豊かな時代やなぁ。
Re: 万博2億円トイレ - はらだ
2025/03/23 (Sun) 23:50:05
まあ当時のタモリはまだギャラは高くないと思うのでどこかの植物園ワニ園みたいなとこで撮ったんじゃないの?(笑)
Re: 万博2億円トイレ - としや
2025/03/24 (Mon) 23:09:17
どうでしょうね。
私はTV局の予算があって撮影ついでの写真かな?と思っちゃいました。
みそきん - はらだ
2025/03/09 (Sun) 12:22:03
ちょっと話題になってたカップ麺がたまたま寄ったコンビニで売ってたから買ったみたけど。。。
なんかイマイチ。。(泣)
これならファミの「ふくちゃんラーメン」やエガちゃんねるコラボの「激辛豚骨ラーメン」の方がよっぽど美味しかった。
もうとんこつラーメンしか食べられない体になってしまったのか。。。
Re: みそきん - ごん
2025/03/09 (Sun) 13:08:01
味わえただけよかねぇ。まだ出会ってないなぁ。
Re: みそきん - はらだ
2025/03/09 (Sun) 14:06:09
最近再販されたらしいんよね。
コンビニのレジ横に「お一人様1個限り」って書いて置いてあった(笑)
おなじ味噌ラーメンなら「すみれ」のほうが美味しかった。
Re: みそきん - としや
2025/03/10 (Mon) 13:05:34
期待値が高かったんでょうな。
楽天で1500円で出てたんで5個入りか?と思ったらプレミア価格なんですね。驚いた。
https://item.rakuten.co.jp/pandacn/998332/?ultra_crid=998332&scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&iasid=wem_icbs_&icm_acid=255-776-8501&gbraid=0AAAAADoVjpghFUy7Wf0wSw67-1gdP0ed4&ifd=57&gclid=Cj0KCQiAlbW-BhCMARIsADnwasqXunFQMTGvN2qRsfejXnXYbQaRpDE2lwvl5dHsbEjQAiRm4viycHQaAmtMEALw_wcB&icm_agid=&icm_cid=18510562216
Re: みそきん - はらだ
2025/03/10 (Mon) 14:45:27
そうそう、転売ヤーの餌食になってたね。。。
エガちゃんのラーメンも発売初日しかお店で見かけなかったし。
Re: みそきん - ごん
2025/03/11 (Tue) 19:38:05
転売ヤーから買った米を食べて急性肝不全で死亡の記事とか出てる(ホントかいな?)けん、いくらシュリンクが破られてないカップ麺でもどんな部屋で保管されてるのかと考えるとゾッとして、いくら欲しくてもメッチャ怖い怖い(汗)
Re: みそきん - はらだ
2025/03/11 (Tue) 20:09:01
米の保存は温度や湿度管理がむずかしいらしいね。
別のニュースで飲食店がやむなく転売ヤーからお米買ったら使い物にならなくなってたって話を聞いた。。。
カップ麺とかは保存食の一種なのでそうそう変なとこで保管してない限りは
大丈夫じゃない?
Re: みそきん - としや
2025/03/11 (Tue) 22:30:05
転売ヤーでそんな事件があったんですかー 怖っ。
米不足で騒いでますけど、そもそも減反政策なんかしてたのが間違ってましたね。
Re: みそきん - はらだ
2025/03/11 (Tue) 23:51:58
調べてみると死亡事件のほうは2023年のカリフォルニアでの出来事らしいですね。
インディカ米をフリマで買ったらカビてたかなんかで死亡したらしい。。。
昔のおもちゃって丈夫。。 - はらだ
2025/03/07 (Fri) 22:43:51
荷物整理してたら初代ゲームボーイが出てきました。
電池入れたらまだちゃんと動きました。
昔のゲーム機って構造がシンプルな分壊れにくいのかな?
Re: 昔のおもちゃって丈夫。。 - ごん
2025/03/08 (Sat) 00:14:05
それオーディオにも当てはまるよね。真空管アンプとか構造がシンプルだし(中を見たら)。近年、70〜80年代ぐらいのオーディオが、材質とか良いものを使っていたということでジャンクでもそこそこ良い値段で取引されてるみたいね。
Re: 昔のおもちゃって丈夫。。 - はらだ
2025/03/08 (Sat) 09:39:51
そうやね。
でも真空管自体は2回ほど壊れて交換したけどね(笑)
中華製だったからかな〜?
Re: 昔のおもちゃって丈夫。。 - はらだ
2025/03/08 (Sat) 15:23:56
メーカーは日本なんだけど生産が中国なんよね。
KT88っていうデカめの真空管なので安いのでも1本7〜8千円します。。
Re: 昔のおもちゃって丈夫。。 - としや
2025/03/08 (Sat) 22:54:32
私の場合、昔のゲームって液晶焼けして遊べなくなったような思い出がありますね。
なかなか良い動き - としや
2025/03/05 (Wed) 13:28:17
ホイール型四足ロボット なかなか良い動きしています。
https://www.youtube.com/watch?v=sjLhYaeB_5w&list=PLC8qGOsHJvJNl_nYCtYihgvcdhudGSXtb&index=1
Re: なかなか良い動き - はらだ
2025/03/05 (Wed) 16:31:27
冒頭あんまり動きが良すぎてCGかと思った。
こんなのに銃火器付けられて戦場で出会したら勝てる気がせんな。。。
Re: なかなか良い動き - としや
2025/03/06 (Thu) 21:18:11
動き良いけど何度か失敗してるんかいな。
ケツのカメラ?が肛門に見えますぅ。
Re: なかなか良い動き - はらだ
2025/03/06 (Thu) 22:56:00
ぜひ巨大化させてスノーウォーカーみたいなの作って欲しい!
Re: なかなか良い動き - ごん
2025/03/07 (Fri) 14:19:38
ホントCGみたい。動きも物凄く進化したね。
で、久し振りに2000年11月に発表された「先行者」を思い出したw。
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/robotyuugoku/robotyuugoku.htm
Re: なかなか良い動き - はらだ
2025/03/07 (Fri) 16:45:47
これ2000年だったんだ〜(笑)
しかも11月ってもう21世紀が目の前じゃん!
どうみても戦前のSFに出てきそうなイメージやね。
Re: なかなか良い動き - ごん
2025/03/07 (Fri) 16:51:05
うん、僕も一体何時の出来事なのかな?と思って調べてみたらWikiに書いてた。それなのにモノクロって凄いよねw。
Re: なかなか良い動き - ごん
2025/03/07 (Fri) 22:31:16
うん、これなんかの付録なのかな。ちょっとほしいw
Re: なかなか良い動き - としや
2025/03/08 (Sat) 22:50:45
先行者、モノクロ相まってこぇぇ
後ろから羽交い締めにされて爆発しそう。
Re: なかなか良い動き - はらだ
2025/03/08 (Sat) 23:27:48
中華製ならありえそうやね。。
EV車とかもちょくちょく爆発してるみたいやし。。。(怖)