82年度卒/九高デザイン科BBS

267772

きしょい話でごめんけど(汗) - ごん

2025/10/19 (Sun) 20:55:45

最近夜に通路や地面で黒いのより一回り大きい、茶色いゴッキーを見るようになって変だなと思い検索してみたら、南の方に生息していた「ワモン」という種が北上してきてるらしい。本州でも見るようになったって。
黒いのも怖いけど、この茶色のもメッチャきしょいよ。
詳しくは「ワモン」で検索してみてね。
ただし!自己責任でね!閲覧注意でね(汗w)!

Re: きしょい話でごめんけど(汗) - としや

2025/10/20 (Mon) 08:43:14

いるいる
私は、茶色で色素が薄いので弱ってるGなのかと思ってました。
別種なのかー こっちの方が強いかも知れない。。。

Re: きしょい話でごめんけど(汗) - はらだ

2025/10/20 (Mon) 11:11:06

この簡略イメージでも想像できてしまうのがスゴイよね。(汗)
出雲にはクロゴキブリをよく見かけますが動きがカブトムシ並みなのであまりビビりません。

Re: きしょい話でごめんけど(汗) - ごん

2025/10/20 (Mon) 17:12:11

としや>
外来種とか・・・沖縄の米軍の基地から・・・らしい。

はらだ>
だよねw。イラレで楕円を描くだけやのにきしょいよね。特に茶色の方の、頭を薄い色に変換するだけでもゾッとしたよ(笑)。

とにかく家に入れないために、駆除剤は家の外や玄関・ベランダの開閉部から離れたところに置いてます。駆除剤は誘き寄せる匂いのするエサやけん、寄ってくるけんね。家の中には一切置いてない。
怖いけど玄関の近くで死んでたりするけん効果あるよ。

Re: きしょい話でごめんけど(汗) - としや

2025/10/21 (Tue) 13:03:43

クロゴキブリってどんなの? って検索したら
クロ、ワモン、ヤマト、チャバネと比較画像が出てきて見なきゃよかったです。。。

Re: きしょい話でごめんけど(汗) - ごん

2025/10/21 (Tue) 14:17:08

あはは!ホント見なきゃよかったってなるよね。

しかしただの「虫」なのにここまでの嫌われようって凄いなある意味気の毒。
(個人的にはいなくなってほしいけど・・・)

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.